TOPAZ CP 全自動コロニーピッカー


説明

TOPAZ CPは培養菌体や微生物コロニーの自動ピッキングを可能にする、100%国産の自動装置です。高解像度カメラで取得された鮮明な画像から、培養コロニーを画像認識し、専用の解析アルゴリズムを用いて、様々な菌やアプリケーションに対応したセレクションを実現します。
認識したコロニーはコンタミネーション対策された専用ピッキング針で高精度に移植が行われます。最適構成を選択できる製品バリエーションで、小規模スクリーニングから HTS まで幅広く対応します。


  • 約2100万画素、高精細カメラによる4×6分割撮影で微小コロニーの認識抽出が可能です。
  • 1000コロニー/時間の高速処理を実現します。
  • 中央の移植元ステージは、下方からの透過照明、上方からの落射照明が利用できます。
  • 移植元ステージの左右には、SBS規格のマイクロプレートをセットできる2つの移植先ステージがあります。
  • 独自の針先自動補正機構で針先端の位置補正を行うことで、より確実なコロニーピッキングができます。
  • 自動針交換機構により、指定条件での自動でのピッキング針交換が可能です。
  • ピッキング針は、本体内に装備されたエタノール槽でのブラッシング、リンス、ヒーターを用いた乾熱滅菌の、三段構えのコンタミネーション対策がなされています。
  • 機器停止時にチャンバー内を殺菌するタイマー機能付UV灯を装備しています
  • HEPAフィルターユニット(オプション)による清浄空気環境での処理が可能です。
  • 遠隔制御機能(オプション)を使えば、他のロボットアーム等と連携した自動化システムを構築できます。

 

 モデル TCP1
対応容器(移植元) φ90,ペトリディッシュ
オムニトレイ
マイクロプレート(オプション)
対応容器(移植先) 96Well、384Wellマイクロプレート
(シャロー、ディープ、PCRプレート)
オムニトレイ
カメラ カラーCMOS 実効9~16MPixel
位置精度 30um以下
ピッキング精度 約0.5mm(サンプル条件による)
最大処理数 1000 pick / hour
ピンヘッド数 2
電源 AC100V 50/60Hz
外寸法 本体:W650×D500×H650 mm
制御盤:W700×D200×H600 mm

架台設置時:W750×D670×H1435 mm
重量 約65kg(本体)/ 約35kg(制御盤)
約45kg(架台)